MENU
  • TOP
  • 料金プラン
  • よくある質問
  • 問い合わせ

ReF研究所【正規販売代理店】|Instagramいいね・フォロー代行

  • TOP
  • 料金プラン
  • よくある質問
  • 問い合わせ
ReF研究所【正規販売代理店】|Instagramいいね・フォロー代行
  • TOP
  • 料金プラン
  • よくある質問
  • 問い合わせ

専任担当者が 手動手動で

いいね!&フォロー

安全にフォロワーを
増やし続けます

運用実績600アカウント突破

専任担当者が手動でいいね&フォロー

ReF

月額23,000円(税込)

1ヵ月~ご利用いただけます
お申し込みはこちら

インスタ自動いいねは危険!?

2019年7月のInstagramアップデート以降、Botを含む全ての自動ツールは利用規約違反となり凍結リスクが高まり続けています。
Instagramは、自動ツールを見抜くためのAIを開発したのです。
そのため、全ての自動ツールは安全ではありません。

でもReFなら安全&安心
選ばれる3つの理由

#01

人間の手でアクション

ReFは「いいね」「フォロー」といったアクションを専任担当者が手動で行います。

BoTを利用しないため、より安全にアクションを行うことが可能です。

#02

見込み客をターゲティング

専任担当者がターゲティングを行います。

例えば、あなたが表参道のカフェオーナーの場合、「表参道によく訪れる20 代女性」にまでターゲティングを絞り込んで、集客に繋がるフォロワーのみを効率よく増やすことが可能です。

#03

アカウントプランナー付き

単にフォロワーを増やすだけでは集客効果は得られません。

アカウントの中身が最も大切なのです。

そのため、プランナーが運用面をサポートいたします。プランナーへのご相談はメールにて可能です

料金プラン

一番人気のプラン!

エントリープラン

月額

23,000円

(税込み・クレカ払い)

  • 手動アクション代行 
  • ターゲティング設定 
  • プランナーメール相談
お申し込み

プレミアムプラン

月額

55,000円

(税込み・クレカ払い)

  • 手動アクション代行 
  • ターゲティング設定 
  • プランナーメール相談
  • 週1回の投稿代行  
導入のご相談
※ 決済サイクルについてはこちらからご確認ください

利用申請初月での利用料金決済は登録情報に記載されたクレジットカードの情報が正しい場合、原則利用申請日から起算して3日以内に行われます。

なお初月の決済について日割計算は行わず、利用日数に関わらず当社ウェブサイトに定める料金でのお支払いとなります。

毎月の利用料金の請求に関しては、利用申請日に応じて1日または15日に振り分けられております。

1日~14日までの利用申請 毎月1日の決済日
15日~月末までの利用申請 毎月15日の決済日


一定フォロワー数を獲得後、REFを解約される場合は次回決済が発生する2営業日前までに解約申請をいただければ、前回の決済が最後となり、サービス提供は次回決済の前日までとなります。
2営業日前を過ぎてから契約をされますと次回分の決済が行われますのでご注意ください。

導入後の効果事例

美容系アカウント

初期フォロワー数:210人

ダイエット系アカウント

初期フォロワー数:702人

建築系アカウント

初期フォロワー数:30人

その他の効果事例をダウンロード(PDF)

ex_img.png

ご利用の流れ

STEP.01

  • 簡単お申し込み

お申し込みフォームより簡単な手続きをして頂きます。
インスタアカウントのパスワードも必要になりますので、お忘れの場合は事前にご用意ください。

STEP.02

  • 電話ヒアリング

お申し込みから2営業日内に担当者よりお電話で、ログイン情報・ターゲット設定の確認をさせて頂きます。

万が一お電話の繋がらない場合でも、損のないよう運用はスタートしますのでご安心ください。

STEP.03

  • 手動アクション開始

いいね・フォロー・アンフォローをバランスよく行わせていただきます。

「いいね」のみなどアクションの指定も可能。平均で月間300人以上のフォロワー増加が見込めます。

よくあるご質問

Q.フォロワーは1月でどれくらい増えますか?

A.平均で月間200~300人前後のフォロワー増加が見込めます。 しかし、フォロワー増加率は、ご利用者様の業種・運用方法・施策内容によって大きく上下致します。 あくまでも弊社クライアント様の平均値であり、目安の一つとしてお考え下さい。

Q.自分のフォロー数を増やさないよう「いいね」のみアクションすることは可能ですか?

A.実行するアクションを「いいね」のみに限定するよう管理画面よりご指示いただけます。また、いいねのみに限定した場合、フォロワーの増加速度が3分の1程度に落ちますのでご注意ください。

Q.最低契約期間はありますか?

A.アクションを行うエントリープランは1ヵ月~ご利用いただけます。
また、投稿代行付きのプレミアムプランのみ6ヵ月~の縛りがございます。

Q.スタート時はどのようなアクションを行ってくれますか?

A.デフォルトでいいね・フォロー・アンフォローを行うようになっております。

Q.途中でターゲティングは変更できますか?

A.可能です。どのようなターゲティング設定が良いか、プランナーへご相談頂くこともできます。

Q.サービス利用中、自分で操作しても問題ないですか?

A.投稿以外のアクションは極力行わないようお願いします。
Instagramにはアクション上限回数が設けられているためです。 また、当社での運用は平日に行います。
そのためお客様自身にて土日休日についてはアクションが可能となります。

Q.どんなアカウントでも増えますか?

A.より高い効果を得るために最低でも週1回以上の投稿をお勧めします。
また、情報商材等のビジネス系アカウントはユーザーの興味を惹きつけにくいため、フォロワーの伸びが遅い傾向にあります。

Q.フォロー解除してほしくないアカウントの設定は可能ですか?

A.2つ対応策が御座います。

① 親しい友達登録
こちらを設定していただきますと、フォロワー一覧に設定した対象アカウントのアイコンにフォロー中のボタンが緑色になります。こちらで弊社アカウントプランナーに対してアンフォローを行わないで欲しいサインとなります。しかし弊社アカウントプランナーがアンフォローを行う際、アカウントの詳細は確認しない為、親しい友人リストに登録しただけでは運用担当者は把握することができません。※10日〜2週間程度経過したアカウントをアンフォローしているため
親しい友人リストに登録した上で運用相談フォームから連絡をもらう必要あり、 親しい友人リストに登録してもフォロー中から目視での確認になるので10件程度が限度でございます。 それ以上御座います場合はアンフォローアクションをOFFにしていただきお客様ご自身で手動によるアンフォローをお願いしております。

②サブアカウントを作成いただく
弊社運用代行サービスをご利用いただいておりますアカウントとは別にサブアカウントを作成いただき、既存のお客様やコアなファンなどアンフォローを行いたくないというユーザーをサブアカウントにて相互フォローの関係に持っていくという方法になります。
弊社アカウントプランナーはこのサブアカウントの運用に関与することはございませんので、アンフォローを行いたくないというユーザー様をサブアカウントで管理していただくことで相互フォローを維持しつつ、売り上げ向上へのアプローチも効率的に行える様になる為オススメです。

Q.解約はどのようにできますか?

A.登録後に発行される管理画面より簡単に解約を行って頂くことができます。
また、解約される場合は次回決済が発生する2営業日前までに解約申請をいただければ、前回の決済が最後となり、サービス提供は次回決済の前日までとなります。
2営業日前を過ぎてから契約をされますと次回分の決済が行われますのでご注意ください。

Q.料金の決済サイクルはどうなっていますか?

A.初月分の料金は申し込み日から起算して3日以内に行われます。
また、次月以降の決済サイクルは以下の通りです。
1日~14日までの利用申請は毎月1日の決済
15日~月末までの利用申請は毎月15日の決済

専任担当者が手動でいいね&フォロー

ReF

月額23,000円(税込)

1ヵ月~ご利用いただけます
お申し込みはこちら

サービス提供元

ReF|インスタいいね代行
会社名 株式会社ReF
所在地 東京都品川区東五反田1-10-11
東京都港区港南2-16-1品川イーストワンタワー7F
代表者 代表取締役社長 和田 雄人
資本金 9,000,000円

REFは新サービス「MDS」に移行しました。
サービス内容も充実、価格もより手軽に!
是非MDSのインスタ手動いいねサービスをお試しください。 ※REFの新規受付は行っておりません

新サービス「MDS」を観てみる × 閉じる